その他外来
ムシ歯や歯周病などの
一般的な歯科治療だけではなく
以下に示すような特定の症状や治療目的に対応した
治療・検査を行います。
睡眠時無呼吸症候群
閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、様々な原因で上気道が狭くなることにより引き起こされる疾患であり、
睡眠中の大きないびきや昼間の傾眠状態を主な症状とし、
循環器系や呼吸器系の障害が併発することにより突然死や各疾患の憎悪を招くことが知られています。
当院では、閉塞性睡眠時無呼吸症候群と診断された患者様には、専用のマウスピースを作成し、
問題のおこっている上気道を拡大させ睡眠中のいびき・無呼吸を軽減させる治療を行います。
専用マウスピース装着前 (気道の狭窄が確認される) |
専用マウスピース装着後 (気道の拡大が確認される) |